

ゼミ旅行 1日目
松江発 ↓ 山口市 昼食(長州屋 瓦そば) ↓ 門司港 ↓ 北九州市立美術館(設計:磯崎新) ↓ 福岡市 夕食(一慶春吉本店 もつ鍋) ↓ 屋台(中洲) ↓ 福岡 一泊
2018年9月12日


仙台
宮城県図書館 せんだいメディアテーク 定禅寺通
2018年9月5日


日本建築学会(東北大学)
宮城県美術館 日本建築学会奨励賞 表彰式 北上川運河交流館 水の洞窟
2018年9月4日


宮城(名取・山元町・岩沼・村田町・仙台)
HAUS DER HOFFNUNG 希望の家 名取市文化会館 山元町こどもセンター 岩沼みんなの家 村田重要伝統的建造物群保存地区 地底の森ミュージアム
2018年9月3日


足守
足守町並み保存地区
2018年8月28日


三朝町
旅館大橋 木屋旅館
2018年8月27日


大山町所子
大山町所子重要伝統的建造物群保存地区
2018年8月26日


前期お疲れ様会
チョッピーノキッチンにて。
2018年7月25日


江津
江津で行われた講演会に行ってきました。 演題:「石州赤瓦の真実」~驚くべき流通と誇るべき価値~ 講師:県立益田翔陽高校 教諭 阿部志朗 氏 全国の石州瓦のみならず海外まで詳細に調査をされていて、大変貴重なお話を聞くことができました。ありがとうございました。...
2018年6月9日


卒業論文計画発表会打ち上げ
卒業研究の計画発表会が開催されました。当研究室からは、卒業論文5編と卒業設計3編の発表が行われました。 発表会後、 旧日本銀行松江支店(現カラコロ工房)の中にある「びぃどろ」でお疲れ様会をしました。その後、松江センターボウルが5月19日をもって閉館するということで、ボウリン...
2018年5月16日



















