

開星中学校・高等学校 改修プロジェクトがスタート
3/7(木)に開星高校の実測調査を行ないました。 今後は改修に向けて中高生と島大生で協力してプロジェクト活動を実施していきます。 これまでの研究室のプロジェクト活動一覧はこちら。
2024年3月7日


日本建築学会中国支部研究発表会
3月3日(日)米子工業高等専門学校にて実施された日本建築学会中国支部研究発表会に参加しました。 上野さんが若手優秀発表賞を受賞しました。 おめでとうございます! 松本卓也、井上亮 「温泉街における水辺空間の空間構成および利活用実態」...
2024年3月3日


広島平和祈念卒業設計展2024 市民賞
3/2(土)に実施された広島平和祈念卒業設計展2024にて磯田さんが市民賞を受賞しました。 おめでとうございます! 詳細はこちら。
2024年3月2日


福山
福山市にてヒアリング調査をしました。
2023年12月1日


全国未成線・廃線サミットin高千穂
研究室の平川さん(大学院2年生)が第4回全国未成線・廃線サミットin高千穂(宮崎県)にて研究発表を行ないました。 記事はこちら。
2023年11月25日


高松
高松駅周辺を調査しました。
2023年11月21日


芝生の上の本棚設計デザインコンテストで受賞
第2回芝生の上の本棚設計デザインコンテストで研究室の須田さんがJIA中国支部広島地域会長賞を受賞しました。 詳細はこちら。 受賞ページはこちら。
2023年9月24日


皆生温泉・倉吉
皆生温泉街を調査しました。
2023年9月22日


呉
呉駅前を調査しました。
2023年9月21日


建築学会(京都大学)・近江八幡
9/13・9/14に建築学会(京都大学)に参加しました。
2023年9月13日



















