

高知県立牧野植物園
高知県立牧野植物園の現地調査に行きました。
2020年8月12日


有福温泉
有福温泉の調査に行きました。
2020年8月11日


日本建築学会設計競技 支部入選
2020年度支部共通事業 日本建築学会設計競技 課題「外との新しいつながりをもった住まい」にて当該研究室の学生が中国支部入選と四国支部入選を受賞しました。 おめでとうございます 詳しくはこちら。
2020年8月7日


松江市長との「まちかどトーク」
松江市が実施している「まちかどトーク」では、松江市長と様々な活動団体のメンバーの交流の機会を設け、まちづくりのための意見交換を行なっています。今回は島根大学において、美保関での古民家改修に取り組んでいる総合理工学部建築デザイン学科の学生達(小林研究室・井上研究室)との意見交...
2020年8月5日


干し柿産地の畑集落
柿小屋の調査
2020年7月27日


鳥取県立とっとり花回廊
とっとり花回廊の調査に行きました。
2020年7月20日


高梁
高梁市図書館 高梁市吹屋 重要伝統的建造物群保存地区
2020年6月25日


第51回毎日・DAS学生デザイン賞 大学生の部「金の卵賞」入選
当該研究室卒業生の森田君が 第51回毎日・DAS学生デザイン賞 大学生の部「金の卵賞」 大学生の部 建築部門で入選しました。おめでとうございます!! https://das.or.jp/?p=9102 詳細はこちら。
2020年6月2日


4回生にいただきました!
新型コロナウイルスの影響で、学位授与式や謝恩会が中止になったことで、3人のみしか集まれませんでしたが、花束や記念品をいただきました。皆さんありがとうございます! そして4回生の皆さん、ご卒業おめでとうございます!!
2020年3月13日


第7回都市・まちづくりコンクール奨励賞
当該研究室の辰巳くんが都市・まちづくりコンクールにて奨励賞を受賞しました。おめでとうございます。 http://www.toshi-machi.jp/ 詳細はこちら。
2020年3月12日



















